うつだってブログ -12ページ目

社長さんとスリッパの法則

さっき楽天から来たメルマガに,こんな本の宣伝が載ってた。
『スリッパの法則』

↓以下引用
「人の話を聞かない社長には投資しない」「社長室の豪華さとその会社の成長性は反比例する」「スリッパに履きかえる会社に投資しても儲からない」など、ユニークな63もの法則。プロの投資家が膝を叩いて納得する本!
↑以上引用

ちょっと読んでみたいかも・・・☆

「社長」さんと「先生」

↓の企画に乗ってテーマは「社長」
「お金」と「社長」がキーワード?

昨日読んだマンガで,ポン引きのおっちゃんが言ってた。
(うろ覚えに付き,細かいところはいい加減)

「太ってる奴,元気な奴,偉そうな奴はみんな『社長さん』だ」
「やせっぽち,うつむいてる奴なんかはみんな『先生』だ」
「これだけ覚えりゃいいんだ,簡単なもんだ☆」
(from「森のピアノ」一色まこと)

そっかぁ,俺だったらどっちだろう。
・・・しゃ・・社長さん☆?(ってただのデブだろー)

誰かブログをおしえてくれぇ・・・

ブログがウェブログのことだというのは判った。
トラックバックもやってみた。
コメントはまだだ。

でもそれ以上はちんぷんかんぷんだよ・・・・およよ
用語集を見たってRSSが何のことやらさっぱりわからないし。
僕のブログの右側の広告スペースの一番下にある「RSS/XML」って書いてあるボタンはなに?どうやって使えばいいの?
Pingサーバーを5つまで登録できるって言われても,何をどうすればいいのやら。FOAFの設定って一体何をすればいいの?
ユーザー情報に書いた自分のホームページアドレスは,何かに使ってんの?

もう,わかんないことだらけ。
うぅぅぅぅぅだれかおしえてくれぇ,せめて勉強できるサイトかなんかをおしえてくれ・・・・

ま,慣れるしかないか,習うよりも慣れろでいくか。

フランクリンプランナー自作大作戦

今朝,妻に再度こってり絞られた上で,お許しが出たので,ちょっと気分はアップ。但し低空飛行状態だけど。
まぁ,昨日の夜よりはましなので,今日はまず一つテーマを決めて書きたい。

今回は「フランクリン・プランナー」

知っている人は知っていると思いますが,聞いたことありますか?

一言で言えば,物は,チェックリスト付きのシステム手帳なんだけど,その使用方法がえらく深い。目指すものは,自分の人生にとって大事なものが何かを見つけ出し,時間管理ではなく自分の行動を管理することだ。

・・・・ちんぷんかんぷんだと思うけど,人生を豊かなものにする手帳とその使い方,考え方,生き方の思想がセットなのだ。
傍から見ると宗教じみて見えるが,ビジネスマン必携の手帳らしい。
経典もある。主要な3冊を挙げると,
・「7つの習慣」S・R・コヴィー
・「TQ」ハイラム・スミス
・「人生は手帳で変わる」フランクリン・コヴィー・ジャパン編

僕は,「うつ」になった原因の一つに,時間管理が土下手でいろいろ溜め込みすぎちゃったのがあると思っていたところ,ネットサーフィン中にふとこの7つの習慣の本の紹介が目に留まった。
これは!?と思い,フランクリンプランナーのホームページへ行って資料&3週間分の無料おためしリフィルを請求した。
↓ここからだ。
http://www.franklincovey.co.jp/products/planner.php

そして,その頃からふつふつと自作魂に火が付いてきた。
こんなもん,正規に何万も出して買わなくても,自分で作ればいいじゃん☆

そこで僕の「フランクリンプランナー自作大作戦!」が始まった。

テーマは出来れば自作で,むりなら少しでも安くフランクリンプランナーを手にしよう,ということ。

まずは上の3冊の本を図書館で借りて読んだ(その後結局ネットオークションや古本屋で買ってしまったが)。
次にバインダー(システム手帳の本体)。これはさすがに作れないので,ネットオークションで半額以下で買った。
そして,リフィルを作るなら穴あけパンチ。これもネットオークション。
最後に一番大事なリフィル,なんだけど,僕が選んだ手帳のサイズが「クラシック」という名前の奴で,ほぼA5に近い(パソコンでリフィルを作りやすいこともあってこれにした)んだけど,性格にはアメリカで一般的な「レターサイズ」の半分の大きさなのだ。
レターサイズは,8.5インチ×11インチの紙。日本で売られているA4タイプのプリンターはまず間違いなくレターサイズでも使えるように作ってある。
ただ,紙が無い。そんじょそこらじゃ売ってない。東急ハンズにも最初はなかった。
仕方なく,というか情熱に火が付いて,ネットでググリまくって探してついに,リコーのオンラインショップで売ってるのを見つけて注文した。

後は,リフィルのレイアウトを以下に自分の好みに合わせつつ再現するか。
ワードとエクセルを使いこなし各種リフィルを作った。
ネットで六曜と旧暦の計算の仕方も勉強して,カレンダーに組み込んだ。
月ごとにちゃんとタブをつけて,ビニールシートで補強までしてある。

作って満足した。

9月から使い始めてみたけど,まだ,チェックリストとメモ帳として使ってるだけ。
人生の価値観から考え始めて,自分のさまざまな役割毎に長期目標を定め,それを中期,週ごとに分解し,それを元に日々のやること,スケジュールを決めるなんて壮大なことはちーーーーっとも出来てない。

でもこれでいいのだ。

なんでも構えてはじめると長続きしないのだ。

うつ病のてちくんは,広く浅く手を出せばいいのだから。

でも,長続きするといいな。
黒い手帳がなんとなく可愛く思えてきた今日この頃であった。

またやっちゃった・・・・って感じ

時間も忘れてマンガ喫茶のインターネットでブログを見ていたら,家で心配していた妻から携帯に電話があった。
連絡もなしに21時過ぎまで帰ってこないので,何かあったのかと心配してくれての電話だった。

何事もないとわかると,今度はこってり絞られた・・・・

台風も近づいているというのに,連絡すらせずに,出て行ったっきり帰ってこないで,おまけに今から子供を寝かそうという時間になってがちゃがちゃと帰ってくるつもりなのか,ちょっと非常識じゃない???????とたっぷりしかられた。

あ~あ・・・,またやっちゃった・・・・

折角一日マンガ喫茶でのんびり過ごせて,生きる気力・エネルギーも少しは溜める事ができたと思っていたのに,最後で台無しにしちゃった・・・

ただでさえ,うつで会社にも行かず,経済的にも苦しい状況だというのに,本人はどこ吹く風で遊び歩いてるし,と思われても仕方ない。
全面的にこっちが悪い。
せめて連絡のひとつもとればよかったのに。
確かに連絡を取ろうとした瞬間はあった。でもそのときは,「もし子供を風呂に入れているとか,寝かそうとしているときだったら,迷惑かも」などと手前勝手な屁理屈を自分の中でこしらえて,電話をしなかった。
今にして思えば,なぜあの時電話一本入れなかったんだろうと思う。
でも,その場ではいつもなぜか理屈をつけて逃げてしまう。

仕事でもそうだった。
いつもいつも,今この仕事をやらない/やれない理屈を自分の中で作って,本当に大事な仕事を後回しに後回しにして,どうでもいい簡単な事務処理ばかりやっていた気がする。後回しにしたツケは膿のようにどんどん溜まってくる。
そして抱えきれなくなった瞬間に「うつ」が発症し,現実世界から逃げ出してしまった。(もちろん原因はそれだけじゃないと思ってるけど)

妻は,「今は自分の事だけ考えて自由に行動していいんだから」と言ってくれる。でもそれは一日でも早く「うつ」を直すように,今はそれを最優先してくれ,と言っているだけで,遊びまわっていいと言っているわけじゃない。

判っているのにやらかしてしまう・・・

医者には「うつは薬で治す病気ですから,今は貴方はストレスの元である仕事を忘れて,エネルギーを蓄えてください」とさんざん言われている。でも病気が治ってきたら,社会復帰の前に,「うつになった原因をちゃんと振り返って,同じ事を繰り返さないようにしなくては」とも言われている。
今私はどの段階にいるんだろう。医者のくれる薬はちっとも効いた気がしない。今も,妻に怒られた情けなさを処理しきれず,気持ちは下がる一方。食欲も出ないが,薬を飲まなくてはならないので,無理やり押し込んで夕食を食べたところ。

こんな状態で,さっき書いたみたいに,うつに至った原因を考え始めたりすると,どんどん「うつ」状態が深まって,治るものも治らない・・・

「うつ」相手に怒ったりする妻が悪いと思っているわけではない。
それでなくても妻には負担をかけすぎている。「うつ」が治るまでは面倒を見るが治ったら即離婚されても不思議じゃないくらい面倒をかけている。

もう,どうしたらいいのかわからない・・・


まぁ,せいぜいこのブログにため息を吐き出して,少しでも早く「うつ」を治すこと。それしかないか。
読んでくれる人には,こんなうっとうしいブログで,本当に申し訳ない。
でも今日は,今だけは勘弁して助けて欲しい。
誰も読んでくれる人が居なくてもいいから,このもやもやを吐き出させて欲しい。次の記事からはもう少しましな,明るい内容にするから。

もし・・・うつを経験し,克服した人や,周りにうつの人がいる,なんて人は是非コメント・トラックバックを入れてください。ほんの少しだけでも,僕に生きるエネルギーを下さい。

よろしく,よろしくお願いします。

(また長文になっちゃった・・・)